ラベル セクシーに の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル セクシーに の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2015年12月10日木曜日

Cathy Dennis /Touch Me(All Night Long) (1990)



ベイビー 私を抱いて
私を めちゃくちゃにして
一晩中 私に触れて
あなたを愛させて そして キスさせて ハグさせて

そして 一晩中 私に触れて

ひゅ~

2015年11月26日木曜日

Janet Jackson / All Nite(Don’t Stop) (2004)



ライブ中、周りの目を気にせずに踊りまくったナンバー

あなたとなら 一晩中踊っていられる
ポールに絡みつくように踊るの
フロアが揺れるほどに腰を揺らすの

止まらないで 止まらないで

Janet Jackson /Escapade (1989)




このイントロが流れた時には、会場にも歓声が沸きました
Escapadeというのは、「羽目を外す」と言う意味です

一週間 働きづめで 
私の心はくたくた
お金も用意したし 行きましょうよ
約束するわ
私が楽しませてあげる

ベイビー さぁいらっしゃい
心配事なんて 他の日に考えればいい
私と一緒に来るの
私が 羽目を外させてあげるわ

羽目を外すの
楽しい時間を過ごしましょ
羽目を外すの
心配事なんて忘れましょ
そう 羽目を外しましょうよ




Janet Jackson / Feedback (2008)



私がどれだけセクシーか あなたに見せてあげる
ギターみたいに 私の体をかき鳴らして
体が反応しているのが聞こえたら
そのまま あげて
ボリュームをあげて お願い

そうしたら わたし feedback 反応するわよ

Janet Jackson / Burn it Up feat Missy Elliot (2015)


1121日、22日さいたまスーパーアリーナで行われた
Janet Jacksonのライブに参加してきました。

私が見たライブの中で、歴代ナンバーワン!!
あまりに素晴らしかったので、今回は
「ノンストップJanet Jackson特集」 でお届けします。


ライブのオープニングでは、巨大スクリーンに黒い鷹Black Eagleが映し出されて
羽を広げるとその中からJanet が出てくる、という演出でスタート。
この曲で幕を開けました。




DJがこの曲をかけたら 誰にも見られてない時みたいに 踊るの
誰が 見ていたって気にしない
私は オールナイトで踊るの

さぁ あなたも 体を燃やすの

さぁ 体を燃え上がらせるのよ






2015年11月19日木曜日

Janet Jackson / If (1993) ~The Velvet Rope (1997)


< Monthly Lyrics >
毎月1アーティストをピックアップし、1か月かけて
そのアーティストの歌詞を掘り下げてみようというコーナー。



まず、1曲目にお届けしたのは、アルバム「Janet」から〝If″


アルバムタイトルには、Jacksonというファミリーネームはもういらないわ」
という意味も込められているそうです。

前作のアルバムは社会的なメッセージが多かったのですが、
このアルバムには、セクシーな女性らしいナンバーが多く収録されています。
この曲には、彼女が経験した〝ある″感情を表現したい、と作られたナンバーだそう。

私は 一体何回 夜ベッドの上で横になって あなたに興奮したかしら
目を閉じて 私たちのことを想ったわ 100回も違った方法で

あなたの心を弄ばせて
目を閉じて 何も着ていない私の体を想像して
ゆっくりでいいのよ だって 私たちはうまくできるから
私を触って そして 何をしてほしいか教えて
その通りに 私は動くわ

もし 私があなたの彼女だったら
こんなことをしてあげられる
私の名前を呼びたくなるわ
もし 私があなたの女だったら
こんなことをしてあげる

でもね 私はあなたの彼女じゃない
だから できない そう そんなことしないの

でもね もし彼女になったら話は別よ

2曲目は、アルバム「The Velvet Rope」からタイトルナンバー。


このアルバムについて、Janetはこんな風に言っています。
「私はこれまで「痛み」について深く考えようとしなかったし、避けてきた。
 でも今、その「痛み」や「苦しみ」そして「悲しみ」に向き合わなければいけないの」

そして、生まれたナンバーがこの曲です。
〝The Velvet Rope″

私達には 特別な願いがあるの
自分の居場所がほしいって
心の中まで 一緒に来て
私のベルベットロープの中に来て

私たちは みんな 心の中に
特別な願いを持っている
私たちの いい面だけじゃなく 悪い面も引き出す

情熱に身を任せて
真実を生きれば
あなたは自由になれる

自分たちを満足させるために
他の人を蹴落とす
私を苦しめたら
あなたも苦しめられるわ

批判は 外に置いて
憎しみも 外に置いて
愛こそが答えなの
あなたの中にも あるはずよ

自分の欲求や苦しみとの向き合い方を教えてくれます。
この曲以外にも、このアルバムには、自分を見失いそうになった時手助けになる歌詞が
沢山あります。

2015年10月15日木曜日

Eddie Kendricks / Intimate Friends (1977)


 < Who Sampled  >

  ある曲のあるフレーズを拝借して曲を作っている、
  いわゆるサンプリング曲を御紹介するコーナー。

今日ご紹介した曲はこちら。

Eddie Kendricks / Intimate Friends (1977)



Intimate Friends。直訳すると「親しい友達」と言う意味ですが、
この「親しい」には「深い仲」とか「体の関係がある」とか、
そういう意味も含まれているんです。
ですから、うっかり We are Intimate Friends!なんて言うと、
怪訝な顔をされてしまうので注意が必要!


僕は 君という永遠の愛を見つけた
君の行動すべては 温かく そして 刺激的だ
僕ら二人 結ばれて
この愛を分ちあうんだ 親しい友人として

君からの愛が 僕を高みに押し上げる
君が僕の人生を刺激する
その愛と欲望で僕をいっぱいにしてくれ


Intimate Friends 親しい友人として

この曲をサンプリングしたナンバーはこちら 

Alicia Keys / Unbreakable (2005)



この曲は、「愛は壊れないわ」と歌っています。

彼女と私 違うところは何もない
彼とあなた 違うところは何もない
だから 私たちは 夢に生きるの
TVに映る人たちみたいに 夢に生きるの

物、お金、罪、誘惑
そんな話をしているんじゃないわ

愛は壊れないって私は歌っているの

2015年10月8日木曜日

Janet Jackson / No Sleep (2015)



私を恋しがっているのね 
私もあなたがいなくて寂しいわ

私たち 会うといつだって 全く寝ないの

あなたと一緒にいるとき 
私達 睡眠をとらないの

大人のあなたは、これがどういうことがお判りになりますね?

2015年9月24日木曜日

Olivia Newton-John / Physical (1981)



【今週のピックアップフレーズ】

Let's get physical, physical 
I wanna get physical
Let's get into physical 
Let me hear your body talk, your body talk
Let me hear your body talk

さぁ 体を重ねましょ
私 体を動かしたいの
あなたの体と会話を聞かせて
あなたの体の声を聞かせて

【曲の内容】

PVを見ると、さわやかなエアロビソングって感じですが、
歌詞を見るとかなりエロティック。
この歌詞を頭に入れて もう一回PVを見るとまた違うように見えますよ。


あなたを 行きつけのレストランに連れて行ったの
そして おすすめの映画にも連れて行ったわ
話すこともなくなって
横になること以外 することがなくなった

Let's get physical, physical  
さぁ 体を重ねましょ

I wanna get physical 
私 体を動かしたいの

Let's get into physical 
さぁ 体を重ねましょ

Let me hear your body talk, your body talk
あなたの体と会話を聞かせて


Let me hear your body talk 
あなたの体の声を聞かせて


2015年8月27日木曜日

Marvin Gaye / l want you (1976) ~ Sexual Healing (1982)


<Monthly Lyrics>

毎月1アーティストをピックアップし、1か月かけて
そのアーティストの歌詞を掘り下げてみようというコーナー。

今月は、Marvin Gayeをピックアップしました。

最終回の今日は、彼の音楽キャリア後半の変遷を歌詞を通して
見ていきました。

実は、先週ご紹介したエロエロソングLet’s get it onは、不倫相手である
17歳年下のジャニスとの関係にインスパイアされてできたと言われています。
同じように、ジャニスのことを思ってに歌ったと言われているのが、

I Want You (1976) 

この曲は、リオン・ウエアがもともと自分の作品として作っていたものですが
モータウン社長、ベリー・ゴーディーが、なかなか新作を作らない
マーヴィンにしびれを切らして、
この曲を聴かせ、マーヴィンにこれを録音させたのだそう。

歌声にジャニスへの愛が溢れていますよね。




君がほしい
君にも僕のことを求めてほしい

僕が君を欲しているように・・・

君がほしい
君にも僕のことを求めてほしい

僕が君を欲しているように・・・

しかし、ドラックに溺れてしまったことなどが原因で
ジャニストの関係にも終止符が打たれてしまいます。

愛する人との別れ、ドラッグ中毒、その他にも、精神的に追い詰められ、
自暴自棄となっていましたが、彼に手を差し伸べた人たちのおかげで
生前最後のオリジナルアルバム「Midnight Love」がリリースされました。

その中から、大復活ナンバーとなったSexual Healing をお届けしました。

このタイトルは、Marvinの伝記も書いている作家のDavid Ritz.
Mavinの部屋に入った時、ポルノがあるのを発見し、

「君には性的な治療Sexual Healingが必要なんだね」

言ったんだそうです。
この一言にインスパイアされてできたのが、このナンバーなんですね。
自分の心の治療を曲にしたわけです。




さぁ 今夜 始めようぜ
ベイビー 俺はオーブンみたいにアツアツなんだ
愛が必要なんだ
ベイビー これ以上我慢できないよ
だって どんどん強くなってきちゃってるんだもん

そんなとき
俺には 性的な治療Sexual Healingをしたくなる

Sexual Healingのおかげで 気持ちがすっきりする
心が落ち着く
俺にはSexual Healing があってるみたいだ
この治療が効いているみたいだ

起きて 起きて 今夜 愛し合おうぜ  

2015年8月20日木曜日

Marvin Gaye / Mercy Mercy Me (1970) ~Let's Get It On (1973)


毎月1アーティストをピックアップし、1か月かけて
そのアーティストの歌詞を掘り下げてみようというMonthly Lyricsのコーナー。


今月は、Marvin Gaye をピックアップしています。
今回は、彼の歌詞のギャップを楽しんでもらいたいと思い、
この2曲をご用意しました。

Marvin Gaye / Mercy Mercy Me




この曲は、環境問題を歌ったナンバー

オー 僕を許してください
これまでと変わってしまいました
青空は何処に行ってしまったのでしょう
北から南から東から毒が風に乗ってやってくる

僕を許してください
これまでと変わってしまった
石油が海に流され 僕らの海に流され
魚は水銀だらけになってしまった

僕を許してください
これまでと変わってしまった
放射能が地下に 空に はなたれ
動物たちも鳥たちも 息絶えつつある

僕を許してください
これまでと変わってしまった
人が密集している大地
あとどれだけのいじめを 人間からの虐待を

彼女は我慢できるだろうか


その後にリリースしたアルバム「Let’s get it on」では、
エロエロエロティックな歌詞になっているではありませんか!
このギャップよ!












ベイビー 俺は ずっとこの気持ちいい時間が続くように
しているのさ
俺が感じているように 君も感じているなら
ほら おいで

一緒に愛し合おうぜ ベイビー
愛し合おうぜ ベイビー

人生がこんなに甘くて 素晴らしいものだって知らなかったのかい?
ベイビー 君にお願いしているんだ
僕と一体になってほしいって
何も心配してないよ 押し付けることなんてしないさ
ほら ベイビーおいで
じらすなんて もうやめるんだ


一緒に愛し合おうぜ ベイビー



このギャップ!!

その理由をソウルサーチャーの吉岡正晴先生にお尋ねしてみました。

詳しくは、「ソウルサーチン~R&Bの心を求めて Vol.2」で。
おすすめです。私は、面白くて一気に読んじゃいました!



2015年8月6日木曜日

Anita Baker /Sweet Love (1986)


ある曲のあるフレーズを拝借して曲を作っている、
いわゆるサンプリング曲を御紹介する "Who Sampled?"のコーナー。


今日ご紹介した曲はこちら。

Anita Baker /Sweet Love (1986)




深―い愛を歌ったナンバー

私の心すべてをかけて ベイビー あなたのことを愛しているわ
私と一緒にいれば 分かるわ
私の腕が あなたを包み込む
ベイビー 決して離さない

私は恋をしている 甘い恋をしている
あなたの名前を叫んでも 恥ずかしくないの
私は恋をしている 甘い恋をしている

世界中どこにだって これほど強い愛はないわ
ベイビー あなたは私の男
私はあなたの女


私は恋をしている 甘い恋をしている


この曲をサンプリングしたナンバーはこちら。

Toni Braxton / Tell Me (2002)



こちらもラブソングですが、内容がとってもセクシーです。

あなたが今夜クラブに遊びに行くことを
友達に教える必要はないわ
ベイビー 私 体引き締めたの 分かる?
私があなたを 幸せにしてあげる

あなたがほしいものを教えて
あなたが望むものを教えて

あなたを満足させてあげるから

2015年7月30日木曜日

The Beach Boys / Good Vibrations (1966)



【今週のピックアップフレーズ】

I'm pickin' up good vibrations 
She's giving me excitations (Oom bop bop)
Good, good, good, good vibrations (Oom bop bop)

僕 良い感じになってきたよ
彼女が僕をわくわくさせるんだ
いい雰囲気だ~

【曲の内容】


彼女の着たカラフルな洋服
そして 彼女の髪に降り注ぐ太陽 を見るのが好きさ
彼女の香水が風に乗って 優しい言葉が聞こえてくる

瞳を閉じると 彼女をなんだか近くに来て
優しく微笑んでいる 彼女は優しい人に違いない
彼女の瞳を見つめていると 
2人でお花畑の世界へ行ってしまうようだ

I'm pickin' up good vibrations 
She's giving me excitations (Oom bop bop)
Good, good, good, good vibrations (Oom bop bop)

僕 良い感じになってきたよ
彼女が僕をわくわくさせるんだ
いい雰囲気だ~

まさに、1960年代後半のサイケな歌詞~って感じですね。


2015年7月16日木曜日

Carole King / I feel the earth move(1971) ~ Jazz man(1974)

毎月1アーティストをピックアップし、1か月かけて

そのアーティストの歌詞を掘り下げてみようというMonthly Lyricsのコーナー。


まず1曲目は、〝I Feel The Earth Move″




“Feel The Earth Move”という表現はですね、
男女の営みの後、男性が女性に「よかった?」と聞くときに使われる言葉なんです。

地球が揺れるのを感じるの
空が今にも落ちてくるのを感じるの
心臓がどきどきするのを感じるの
あなたといるときは いつもそう感じるの

あなたの顔を見ていると
5月のようなうっとりした気分になるの
ダーリン 
あなたに そんな風に見つめられたら

もう我慢できないわ

2曲目にお届けしたのは、"Jazzman"




Jazzmanがサインをだして 
バンドが低い音を吹き始める
間もなく朝になる深夜 彼の魂の闇で
彼は ホーンに涙をためて 
部屋中を悲しみでいっぱいにする
夜明けの時間が近づくと 堕天使のように泣く

Jazzman がこの憂鬱な気持ちを取り払ってくれる
あなたがプレイを変えるたびに
私の心の痛みを自分の痛みと同じように感じてくれる

Jazzman 私を元気にして 
私を元気にしてくれる?
優しくプレイして

2015年6月18日木曜日

Herbie Hancock - Rockit(1983)


  ある曲のあるフレーズを拝借して曲を作っている、
  いわゆるサンプリング曲を御紹介するコーナーです。

  今日ご紹介したナンバーは

 Herbie Hancock - Rockit(1983)


  この曲をサンプリングしたナンバーはこちら。

 Janet featuring Khia - So Excited (2006)

 



Herbieはインストなので、今日は、JanetSo Excited歌詞ご紹介します。

何に「So Excited」わくわく興奮している!のかと言いますと、、、

あなたに会って
わたし すっごく興奮しているの

あなたのために 私のスポット開けておくわ
私のことがほしくなったらいつでも興奮させてね

というセクシーなラブソングになっています。

Janetらしいですね~

2015年6月4日木曜日

Tove Lo / Talking Body (2014)



セクシーなラブソングです

ベッドの中にいると
あなたのことで頭がいっぱいになる
あなたに触れた感覚が忘れられない

もし 今 私たちが体で語り合えるのなら
完璧な愛の形を手にいられるわよ
そんなに時間はかからないって誓うわ
もし あなたが愛してくれるなら
私たちは その快楽を
何度も 何度も 繰り返すの 


2015年5月21日木曜日

Donna Summer /Love to Love You Baby (1975)


ある曲のあるフレーズを拝借して曲を作っている、
いわゆるサンプリング曲を御紹介するコーナーです。

今日ご紹介した曲はこちら。


Donna Summer /Love to Love You Baby (1975)



Donna Summerのナンバーは、男女の交わりを歌っています。

私は あなたを愛するこの行為が大好きなの
もう一度 もう一度して
私は あなたを愛するこの行為が大好きなの

もう、これ以上訳せません・・・というほど刺激的な歌詞です

そして、この曲をサンプリングした
Beyoncé / Naughty Girl

こちらも完全に原曲の歌詞に影響されたセクシーな内容になっています。














私の名前を呼んで
あなたが触れてくれたら 私の中で炎が燃え盛る
あなたをおうちに連れて帰りたいわ

今夜 私はあなただけのいたずらな女の子になるわ
女友達を皆よんで パーティをするの
あなたは私の体がほしいのよね
今夜 私はあなただけのいたずらな女の子になるわ

女友達を皆よんで パーティをするの