ラベル 1950 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 1950 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2015年4月2日木曜日

Neil Sedaka / Oh! Carol (1959)



  ある曲へのお返事として作られた曲、いわゆるアンサーソングを
  ピックアップするWho Answered?のコーナー

今日ご紹介した曲はこちら。
Neil Sedaka / Oh! Carol (1959)










このナンバーはかつての恋人キャロルキングにささげたナンバー。


オー、キャロル
君のことを愛しているよ
君が僕に冷たくしたって
僕のことを傷つけて 僕を泣かせたとしても
君がいなくなったら 僕は死んでしまう

ダーリン 君以外の人なんて現れないんだよ
そのくらい君のことを愛している
僕を置いてきぼりにしないで
僕のもとを離れないって言ってくれー!

  この曲へのアンサーソングがこちら
CAROLE KING - Oh Neil (1959)
  











  オー、ニール
私は あなたのことをずーっと愛していたわ
まさか わたしのことを歌にしてくれるなんて思ってもみなかった
あなたと出会ったとき ドキドキして
食べ過ぎたみたいに 私の心は重くなった

オー、ニール
おじいちゃんは あなたのレコードが嫌いなの
もし レコードをかけたら わたし死んでしまうわ

ほら見て! おじいちゃんがショットガンを持ってきたわ
あぁ、もう何もできない
ニール
私はあなたのために この世を去るわ



2014年10月16日木曜日

Nat King Cole - Unforgettable (1951)

    ある曲のあるフレーズを拝借して曲を作っている、
    いわゆるサンプリング曲を御紹介するコーナー。

   今日ご紹介した曲はこちら。
 
 Nat King Cole - Unforgettable (duet with Natalie Cole) (1951)

 

 タイトル通り、“Unforgettable ”忘れられない人について歌っています。

あなたのことが忘れられない
近くにいても 遠くにいても 
ずっと心に残っているラブソグのように
あなたの事を忘れられない
なんて素敵なことかしら
あなたも私の事を忘れられないと思っているなんて

歌詞もきれいですし、いい感じで韻もしっかり踏んでいますし
素敵なナンバーですよね。


この曲をサンプリングしたのがこちら 
Nas Ft. Chrisette Michele - Can't Forget About You (2007)












こちらは、歌詞の中で彼にとって忘れられない人について歌っています
例えば、アメリカの型破りな俳優として知られるMrT がプロレスラーになったことや
Will Smith が所属していたDJ Jazzy Jeff & The Fresh Prince
 グラミーで第1回目のラップ賞を受賞したことや、NBAの選手の事などを歌って、
彼らのことを忘れられない、と歌っています。
 

今夜は、Nat King Cole の娘、Natalie Coleが彼が亡くなった後に
オリジナル音源にオーヴァダビングしてデュエットしたバージョンをお届けしました。